2025,04,24
議長や副議長、監査の3役や各委員長を決めるための話し合いが持たれました。代表者でフランクに話し合いその後議会運営委員会で決定していくものです。ある会派が独占したり、2つの委員会の長を兼ねる事の無いように、また高座議会は1期生でなく2期以上の人が望ましい、、全体を見てバランスよく人事を行ってほしい、というようなことを再々お願いをしました。
5月13日の臨時議会で決定されます。結果やいかに?
2025,04,14
大阪で行われている万博についてさまざまな心配があります。メタンガスの爆発や何かあった時の交通手段、暑さ対策、昼ごはんの調達など懸念があり、個人や家族で行くのは自由ですが修学旅行に組み込むことが保護者からも心配の声があがっています。大阪府内の学校でもいくつかの学校がとりやめており、全国的にもその傾向が起きています。綾瀬市では5校ある中学校のうち、1校はとりやめました。
それぞれの学校の判断は尊重されるものの教育委員会としても懸念や心配について十分考えていただきたいと、お願いをしました。
2025,04,10
イギリスの有名チーム「アーセナル」を孫息子に教えてもらいゲームを観戦。WOWWOWでしか見られないのでビデオを録るのも緊張しました。サッカーは綾瀬市サッカー協会の会長も15年引き受けさせていただいたこともあり息子たちがずっとサッカーをしてきたのでたくさんのゲームを見てきました。いつも、どのゲームも楽しみましたがさすが目を見張る技の連続。
日本代表もとても強くなり、来年のワールドカップが楽しみです。
2025,04,07
小学校中学校の晴れの日 今年も入学式は見事に桜が満開でまさに新しい門出にふさわしい日となりました。この子供たちが生きていく世界が平和でありますように!とこころから願いながら式に参列しました。
どちらも校歌を歌うことができて幸せでした。大好きです。